正統史観年表

戦前の外国の行動は すべて自然な流れとして批判せず、日本国内にのみ すべての原因を求める自虐史観。「日本の対応に間違いがなければ すべて うまくいっていた」という妄想が自虐史観。どんなに誠意ある対応をしても相手が「ならず者国家」なら うまくいかない。完璧じゃなかった自虐エンドレスループ洗脳=東京裁判史観=戦勝国史観=植民地教育=戦う気力を抜く教育=団結させない個人主義の洗脳

ホーム 全記事一覧 << 韓国関連資料 日本帝国海軍、地中海に奮戦す >>
満州と支那は別

●支那4千年の歴史で漢民族が満州を支配したことは辛亥革命後まで
極一部分を除いて殆んどなかった。
「万里の長城」で満州族の進入を防いでいたくらいである。

●漢民族は、辛亥革命で満州王朝(清国)からの分離独立を目指したが、
機関紙『民報』は「日本と革命中国の国民連合」を唱え、
胡漢民は「支那と満州は別物」と強く主張していた。
孫文も「支那革命は万里の長城以北には関係せぬ」と述べ、
孫文以下の指導者も「中国にとっては満州は外国であり、革命成功の後は、
満州問題は日本に一任する」と公言していた。

その理由は「革命同志会」の標語は「倒満興漢」であり、
清朝を倒して元来満州人である清国政府を
その故郷満州に追い返すことを主張していたからである。

彼らは革命後にも漢民族の勢力は満州までは及ばず、
清朝は満州帝国を再建して、ロシア帝国と手を結び、
漢民族の敵国となるだろうと予想していたのである。

林房雄著『大東亜戦争肯定論』

●支那政府(中華民国)が清朝と結んだ『退位協定』には、
「大清皇帝は辞位後も皇帝の尊号を廃止せず、
中華民国は外国君主に対する礼を以てこれを待遇する」とあった。

〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓

「満洲」は民族の名
http://seitousikan.blog130.fc2.com/blog-entry-332.html
満洲
http://seitousikan.blog130.fc2.com/blog-entry-23.html
「支那」呼称について
http://seitousikan.blog130.fc2.com/blog-entry-21.html
もう一つのアメリカ合衆国 『満州』
http://seitousikan.blog130.fc2.com/blog-entry-22.html
清(清国、清朝)
http://seitousikan.blog130.fc2.com/blog-entry-20.html
2010/01/16 06:00|年表リンク用資料
Copyright(C) 2006 正統史観年表 All Rights Reserved.
Powered by FC2ブログ. template designed by 遥かなるわらしべ長者への挑戦.