正統史観年表

戦前の外国の行動は すべて自然な流れとして批判せず、日本国内にのみ すべての原因を求める自虐史観。「日本の対応に間違いがなければ すべて うまくいっていた」という妄想が自虐史観。どんなに誠意ある対応をしても相手が「ならず者国家」なら うまくいかない。完璧じゃなかった自虐エンドレスループ洗脳=東京裁判史観=戦勝国史観=植民地教育=戦う気力を抜く教育=団結させない個人主義の洗脳

ホーム 全記事一覧 << ラス・カサス報告書 フランシスコ・ザビエル鹿児島上陸 >>
1543年、白人(ポルトガル)、種子島漂着

白人のアジア侵略の魔手は16世紀半ばに日本にも忍び寄ってきた。
当時、ポルトガルは、東南アジアの香辛料によって
莫大な利益を獲得していた。
1543年、マカオのポルトガル船が台風にあって種子島に漂着した。
これがポルトガルの東洋侵略に日本が触れた最初の出来事だった。
そこで鉄砲が初めて日本に伝えられたといわれている。
2010/04/18 01:00|年表リンク用資料
Copyright(C) 2006 正統史観年表 All Rights Reserved.
Powered by FC2ブログ. template designed by 遥かなるわらしべ長者への挑戦.