●正統史観年表 戦前の外国の行動は すべて自然な流れとして批判せず、日本国内にのみ すべての原因を求める自虐史観。「日本の対応に間違いがなければ すべて うまくいっていた」という妄想が自虐史観。どんなに誠意ある対応をしても相手が「ならず者国家」なら うまくいかない。完璧じゃなかった自虐エンドレスループ洗脳=東京裁判史観=戦勝国史観=植民地教育=戦う気力を抜く教育=団結させない個人主義の洗脳 |
||
すばらしい日本
正統史観年表 内 検索 慰安婦と強制連行 南京大虐殺ネット最強の論客 いわゆる南京大虐殺 竹島・尖閣諸島・北方領土 おすすめリンク 1
当ブログのリンク先について
当ブログが紹介しているリンク先の
他サイトの内容を100%支持している わけではありません。完全に意見が 一致する人など存在していません。 ならば、なぜリンク紹介しているの かというと、大東亜戦争後、日本国 内が、あまりにも、いわゆる左巻き の論調に偏ってしまっているので、 全体的に見ると少数ながら存在して いる保守側の意見を、いろいろな 角度から知ってほしいからです。 ブログ記事の右下の日付について
ホームページよりもブログのほうが
簡単に作れそうだったのでブログで この正統史観年表を作成しました。 ブログなので各記事の一番右下に 日付が表示されてしまいますので、 適当な日付を指定しながら記事を 作成していきました。つまり各記事 の一番右下の日付はブログを書いた 日付ではなく、適当な日付です。 まぎらわしくて申し訳ありません。 |
7/7 シナ大陸の真相
『 シナ大陸の真相―1931-1938 』 カール カワカミ著 この著書が『シナにおける日本』(Japan in China)という原タイトルで、 ロンドンの書店から英文で出版されたのは1938年3月のことである。 とき、あたかもヨーロッパ大戦の始まる前年であり、 さらにまた日本が世界中から非難を浴びた支那事変の泥沼に 足を踏み入れてから一年目にあたり、まさに世界が迫り来る嵐の予感に 脅えながら、不安と緊張の暗雲に包まれ始めていた時期であった。 このような時期において著者のK・カール・カワカミ氏は、 世界大戦の破局を回避すべく、日本の置かれた立場を世界に訴えるために、 この本を書いたものと思われる。 日本が支那においてとっている行動は決して 侵略と破壊を目的としたものではなく、 東亜の秩序を確立し混乱を収束するためのものなのだ。 日本は国際法にしたがって忠実に行動しているだけであり、 欧米列強と事をかまえる意図など少しも無い…。 支那事変前夜の大陸の政治的実情と国際社会の視線を冷静に公平に 且つ鋭く見据えていた著者の観察は、日本の正義を主張してやまない。 ━─━─━─━─━─━―━―━―━―━―━―━ 1938年2月 前駐日イギリス大使 ジョン・タイリー この本は、英国の読者が現在の日本の置かれた立場及びその考え方を 理解するのに、大変役に立つだろう。 それらをカワカミ氏は実に明快に説明している。 我々がそのような見解を最終的に受け入れるかどうかは別として、 少なくとも我々がこの本の趣旨を理解し、 その底に流れている誠実さを評価することは極めて大切である。 カワカミ氏の適切な導きのおかげで、 我々は容易にそれをなすことができるだろう。 ━─━─━─━─━─━―━―━―━―━―━―━ P262-265 戦争の被害 南京爆撃は、日本軍の空爆で生じた被害について 想像を膨らませる機会を新聞に与える、 多くの事例のうちの単なる一つに過ぎない。 日本軍のパイロットは 非難される点は全く無く彼らは過ちを全く犯していない、 などと主張する日本人は一人もいない。 だがしかし日本人は次の点に付いては確信している。 即ち非軍事施設、または日本軍に対する作戦として 中国軍が利用したことのないような施設を、 故意に狙った日本軍のパイロットなど、戦闘の如何なる段階、 如何なる場面においてもただの一人もいなかったのだ。 中国の教育施設及びその他の文化施設を 日本軍が爆撃したと報じる新聞の紙面には、 多くのセンセーショナルな見出しが躍った。 だが調査の結果、爆撃されたそれらの文化施設は 軍事目的のために中国軍が使用していたことが判明した。 次に掲げるのはこの件に関する諸々の事実の要約である。 天津 1、南海大学は7月29日の日本軍の砲撃と空爆でかなりの被害を受けた。 その理由は、 第29方面軍第26連隊に所属する6百名の中国軍がこの建物を占拠し、 日本軍に対する軍事活動の拠点として使用していたからである。 2、南海女学校と河北中学校は7月30日の日本軍の空爆で被害を受けた。 その理由は、第38方面軍の中国兵がその建物に立てこもったからである。 上海 1、同済大学と呉淞中学校が被害を受けた。 その理由は、第88方面軍の中国兵がその建物を占拠し、 その壁の背後から日本軍を攻撃したからである。 2、閘北地区の商業新聞社 及びそれに付属する東洋図書館が被害を受けた。 その理由は、先ず最初に中国の第87方面軍が、 後に第25及び第10方面軍がその建物を占拠したからである。 中国軍はその周囲に塹壕を掘り巡らし、 防衛手段の一部として戦車を配置し、 全ての窓の背後に土嚢を積み上げ、 その陰から機関銃で日本軍を攻撃した。 3、交通大学が日本軍に攻撃された。 その理由は、 そのキャンバスを中国軍の砲兵隊が使用していたからである。 4、佳夏大学と昆華大学が攻撃された。 その理由は、中国軍がキャンパスの内外に塹壕を掘り巡らし、 それを軍事活動に利用したからである。 退却する前に中国軍はその建物に放火して行った。 5、復旦大学、上海商業学校、準貼学校、 愛国学校などが日本軍に攻撃された。 その理由は、それらの施設が全て中国軍の軍事活動のために 使用されていたからである。 広東 次の諸施設は不幸にも全くの偶然によって被害を受けた。 その理由は、それらが広東政府のセメント工場と空港に 隣接していたからである。 1、梅花中学校 2、光亜中学校 3、夏后女子大学 次の諸施設は攻撃された。 その理由は、中国軍がそれらを占拠していたからである。 1、将軍中学校 2、中山大学 3、復但中学校 日本軍によって被害を受けた中国の文化施設は全く無い。 中国軍は退却に際し、 1、純粋に科学的な目的のために 日本人が設立した気象台を完全に焼き払った。 2、日中両国民の福祉のために日本人が経営していた呑堅病院を 略奪し尽し、その殆どを破壊した。 3、日本人学校を略奪し尽し、その殆どを焼き払った。 山東省、青島 中国軍は退却する前に、 日本人の経営する全ての絹糸工場と錦糸工場を焼き払い破壊した。 その評価額は3億円にのぼる。 中国の軍と民間当局は1937年10月に、 日本人がこの都市から撤退した後、 それらの財産を保護すると約束しておきながらこの蛮行に及んだ。 P330 訳者あとがき (一部抜粋) 巻末に付した講演録は駐米大使斉藤博(在任1934~39年) のものである。 斉藤は日本外交史にも特筆されるほど有能とされた外交官で、 アメリカ人に最も愛された日本人大使として知られている。 1939年任地で病没した時には官民共にその死を惜しみ、 アメリカ政府は彼の遺骨を巡洋艦アストリア号に乗せて 日本まで送り届けるという異例の礼送を行った。 ワシントン在任中斉藤は歴代の日本人大使がそうであったように、 K・カール・カワカミ氏をブレーンとして迎え、彼に師事し、 公私共に肝胆相照らした水魚の交わりを結んだ。 斉藤の講演の骨子にはアドバイザーであるカワカミの考え方が 色濃く反映されており、 著者の思想を辿る上でも参考になると思われるので、 補遺として訳出し巻末に付すことにした。 P299-303 斎藤博(駐米大使)講演録 「日本の最も大切な目的」 1934年5月21日・シカゴの陸海軍クラブ及び日米協会 個人と個人の間でさえ不必要な誤解が生じることがある。 国と国の間ではなおさらのことだ。 日米両国民の間には相互の疑惑、不安、恐怖などが実際に存在する、 と私は敢えて非常に率直に言いたい。 米国の側では胸に抱かれた疑惑は しばしば次のような意見として表明される。 即ち、日本はアジア大陸への侵略計画を練っていて 米国との揉め事を招こうとさえしている、と。 そして日本の軍国主義者達は 実際に国家の支配権を握ってしまっている、と。 日本の側では国民は時々次のように憤慨している。 即ち、米国は日本が発展し前進するのを邪魔している、と。 そして米国は東アジアにおける日本の真の意図を理解していない、と。 そして米国は極東情勢の現実を見ようとせず、 しばしば中国が日本に対して挑戦的な態度を 取るようにけしかけようとしている、と。 日米のいずれの側においても これらの意見は事実に根ざしているものではない。 東アジアにおける日本の真の意図は平和と秩序の確立である。 我々は如何なる種類の侵略や領土拡張の考えも持っていない。 「それならば何故満州事変は起こったのか?」 と諸君達は尋ねるかも知れない。 日本は満州に死活問題ともいえる権益を有していた。 満州が日本に対して友好的で 我々の大切な条約上の権利と権益を尊重してくれる限り、 我々は十分に満足したことであろう。 日本は実際問題として、 満州の問題を取り扱う際に極めて宥和的な態度を示し続けていた。 しかし中国人にはよくあることだが、 そのような態度は弱さの徴として誤って解釈されてしまった。 外国人が中国で経験する極めてありふれた事柄の一つに 次のようなエピソードがある。 もしも諸君が人力車夫に通常の料金を支払えば、 彼は丁重にお辞儀をして去って行くだろう。 だがもしも同情の気持ちかまたは単なる勘違いで、 諸君が通常の料金より多くの金を彼に渡せば、 彼はもっと多くの金をよこせ、としつこく食い下がってくるだろう。 満州を支配している軍閥のボスが傲慢にも我々の権利と権益を侵し、 日本人の生命と財産を脅かしさえした時、 我々は行動を起こさざるを得なかった。 満州における日本の権利と権益を放棄することは、 日本自身の国家生命に対する災厄となるだろう、 ということを日本全国民が知っており、 だからこそ彼らは満州での日本軍の行動を 心の底から支持したのである。 それは侵略ではなく自衛であったと我々は見ている。 それ故、日本は満州事変で軍国主義者に国を奪われてしまった、 などと言うのは大きな間違いである。 日本の軍人達は、血にまみれた征服や領土拡張に没頭している人々、 という意味での軍国主義者ではない。 彼らは米軍人達と全く同様に尊敬すべき愛国者なのである。 彼らは喜んで祖国のために自分の生命を犠牲にし、 天皇の命令に忠実に従う。 天皇の揺るぎない目的は平和である。 明治天皇の詠まれた次のような御製の歌がある。 「四方の海みな同胞とおもふ世になど波風のたちさわぐらん」 世界平和は日本の皇室の伝統的な目標である。 極東における日本の動機は、 この地球の半球における米国の動機と変わらない。 それらの動機は、より高度な安全と秩序の状態、 われわれが切実な関心を持っている地域でのよりよい状態、 そして世界の他の全ての国々にとって 受け入れられる状況をもたらすことの中にある。 日本の外務大臣の広田弘毅氏は、 東京駐在の米国大使と英国大使に、明瞭で簡潔な覚書を最近手渡した。 それは今のところまだ米国では 一般公開されていないが、次のような内容である。 「日本は中国の独立や権益を侵害したことはないし、 またそんなことをする意図は毛頭無い。 実際日本は、中国の領土保全が維持され、 かつまた中国が統一され繁栄することを心から願っているのである。 これらの目的は基本的に言って、自己覚醒と自発的な努力を通じ、 中国自身によって達成されるべきである。 日本は中国における他の列強諸国の権利を侵害する意思は全く無い。 これら列強諸国の誠実な金融・商業活動は 中国の利益に貢献するであろうし、 そしてこれは日本にとってもきわめて歓迎すべきことなのである。 日本はもちろん、中国における門戸開放・機会均等の原則に同意している。 日本は中国に関して現存する 全ての条約と協定を良心的に守っている。・・・(略)・・・」 (中略) この25年の間この国は分断され、 互いに殺しあう戦争が絶え間なく行われてきた。 中国人は良い政府に統治されたためしがない。 最高権力者は専制と圧政の統治を行ってきた。 中国人は生活の中で進取の精神を失い、 正直な仕事に取り組む刺激を失ってしまった。 軍閥のボスのよって中国各地に設立された政権は、 「一方の敵を用いて他方の敵を制する」 という彼らの昔からの政策の延長を、 勝手気ままにあちこちで行っている。 彼らは、米の旅行家で作家でもあるオーエン・ラティモア氏の 言葉を借りれば、 「国内でよい政治を行うよりも、 外国に対する陰謀をうまく成功させるほうが国家にとっては大切だ」 という結論に達したように思える。 我々は中国人の外交を研究する時、 この点を常に心に留めておかなければならない。 彼らがこのような外交政策を採らざるを得なくなったのは、 彼らに重くのしかかってくる状況のなさしめる業であったという 点において、我々は中国人に同情する。 だが現実から目をそらしてはならない。 我々日米両国民は如何なる中国人グループに対しても、 我々の間に悪感情を生じさせようとするような好意を許してはならない。 この点に照らして見れば、 極東で悪影響がさらに増加するかも知れぬことについて 日本が抱いている懸念は、 決していわれのないものではないことが容易に理解出来るであろう。 (以下略) 〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓 1/7 シナ大陸の真相 http://seitousikan.blog130.fc2.com/blog-entry-178.html 2/7 シナ大陸の真相 http://seitousikan.blog130.fc2.com/blog-entry-179.html 3/7 シナ大陸の真相 http://seitousikan.blog130.fc2.com/blog-entry-180.html 4/7 シナ大陸の真相 http://seitousikan.blog130.fc2.com/blog-entry-181.html 5/7 シナ大陸の真相 http://seitousikan.blog130.fc2.com/blog-entry-182.html 6/7 シナ大陸の真相 http://seitousikan.blog130.fc2.com/blog-entry-183.html 7/7 シナ大陸の真相 http://seitousikan.blog130.fc2.com/blog-entry-184.html 〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓 1/7_アメリカの鏡・日本 http://seitousikan.blog130.fc2.com/blog-entry-168.html 2/7_アメリカの鏡・日本 日本の降伏を許さず原爆投下へ http://seitousikan.blog130.fc2.com/blog-entry-152.html 3/7_アメリカの鏡・日本 http://seitousikan.blog130.fc2.com/blog-entry-169.html 4/7_アメリカの鏡・日本 http://seitousikan.blog130.fc2.com/blog-entry-170.html 5/7_アメリカの鏡・日本 http://seitousikan.blog130.fc2.com/blog-entry-171.html 6/7_アメリカの鏡・日本 http://seitousikan.blog130.fc2.com/blog-entry-172.html 7/7_アメリカの鏡・日本 http://seitousikan.blog130.fc2.com/blog-entry-173.html 〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓 1/6 暗黒大陸 http://seitousikan.blog130.fc2.com/blog-entry-185.html 2/6 暗黒大陸 http://seitousikan.blog130.fc2.com/blog-entry-186.html 3/6 暗黒大陸 http://seitousikan.blog130.fc2.com/blog-entry-187.html 4/6 暗黒大陸 http://seitousikan.blog130.fc2.com/blog-entry-188.html 5/6 暗黒大陸 http://seitousikan.blog130.fc2.com/blog-entry-189.html 6/6 暗黒大陸 http://seitousikan.blog130.fc2.com/blog-entry-190.html |
誇りある日本 論点 チャンネル桜 英語で世界に発信! 距離を置くべきアメリカ ときどきニコ生放送! アフィリエイトやってない!
当ブログはアフィリエイトをして
いませんし、どのランキングにも 参加しておりません。このブログ で何の収入も得ておりません。 管理人へのメールフォーム
|
Copyright(C) 2006 正統史観年表 All Rights Reserved.
Powered by FC2ブログ. template designed by 遥かなるわらしべ長者への挑戦. |