正統史観年表

戦前の外国の行動は すべて自然な流れとして批判せず、日本国内にのみ すべての原因を求める自虐史観。「日本の対応に間違いがなければ すべて うまくいっていた」という妄想が自虐史観。どんなに誠意ある対応をしても相手が「ならず者国家」なら うまくいかない。完璧じゃなかった自虐エンドレスループ洗脳=東京裁判史観=戦勝国史観=植民地教育=戦う気力を抜く教育=団結させない個人主義の洗脳

ホーム 全記事一覧 << 冀東・冀察政権成立 南京陥落 >>
1937年4月26日、ゲルニカ空爆

スペイン内戦の最中の1937年4月26日、
スペインのバスク国の小都市・ゲルニカが、
フランコ将軍を支援するナチスによって空爆を受けた。

史上初めての都市無差別空爆と言われている。

ゲルニカの死者は3千人だが、東京大空襲の死者は一夜にして10万人だった。

このアメリカの蛮行と比べてしまえばゲルニカ空爆など
まったく大した事件ではないと考えられがちだが、
3千人でもかなりの大虐殺である。
2009/01/21 21:00|年表リンク用資料
Copyright(C) 2006 正統史観年表 All Rights Reserved.
Powered by FC2ブログ. template designed by 遥かなるわらしべ長者への挑戦.