正統史観年表

戦前の外国の行動は すべて自然な流れとして批判せず、日本国内にのみ すべての原因を求める自虐史観。「日本の対応に間違いがなければ すべて うまくいっていた」という妄想が自虐史観。どんなに誠意ある対応をしても相手が「ならず者国家」なら うまくいかない。完璧じゃなかった自虐エンドレスループ洗脳=東京裁判史観=戦勝国史観=植民地教育=戦う気力を抜く教育=団結させない個人主義の洗脳

ホーム 全記事一覧 << 白人(マゼラン船隊)がフィリピンまで到達 1940年10月18日、ビルマ・ルート再開 >>
1521年、スペインがアステカ帝国を滅亡させる。

1519年、白人(スペイン人)のコルテスが
中米メキシコ中央部にあったアステカ帝国のペラクルスに上陸すると
インディオたちは手厚く迎えた。アステカ皇帝は黄金製の宝物で歓迎した。

白人はこの宝を略奪してヨーロッパに帰国すれば
大金持ちの英雄になれると考えた。

コルテスらは部族同士の争いに乗じ、
アステカ皇帝に反抗する部族を手なずけ活用するという常套手段で
アステカ帝国を滅亡させた。

当時、原住民たちは銃どころか、鉄鉱製の剣すらなかった。
馬もなく、訓練されたスペインの兵士に勝てるわけがなかった。

コルテスは近代兵器で首都を攻撃、
アステカ皇帝を捕虜として衆人の前で殺害した。

コルテスのアステカ帝国征服はヨーロッパに伝えられ、
ヨーロッパ人の武器と勇気と技術の勝利と称賛された。
これが動機となり、ヨーロッパ人の新大陸侵略、
略奪の夢を駆り立てることとなった。
2010/04/27 01:00|年表リンク用資料
Copyright(C) 2006 正統史観年表 All Rights Reserved.
Powered by FC2ブログ. template designed by 遥かなるわらしべ長者への挑戦.