正統史観年表

戦前の外国の行動は すべて自然な流れとして批判せず、日本国内にのみ すべての原因を求める自虐史観。「日本の対応に間違いがなければ すべて うまくいっていた」という妄想が自虐史観。どんなに誠意ある対応をしても相手が「ならず者国家」なら うまくいかない。完璧じゃなかった自虐エンドレスループ洗脳=東京裁判史観=戦勝国史観=植民地教育=戦う気力を抜く教育=団結させない個人主義の洗脳

ホーム 全記事一覧 << 号泣アニメ『エルフェンリート』 動画&生放送 >>
【お知らせ 平成25年(2013年)9月4日】
オイラさんのサイト
--【オイラの!】2chネラーなりに一生懸命調べた南京事件【完全否定論】--
は8月29日に公開されましたが、実際に公開してみると、
Firefoxとchromeのソースコードルールは合っていましたが、
インターネットエクスプローラーのソースコードルールが
違っていた事が判明し、現在、調整中で、
1日1ページずつのスピードで順次、公開していくそうです。
ですから全て公開が完了するのは10月末くらいになりそうです。
すべて修正が完了したあとはメールフォームが設置され、
文字化けや誤字・脱字、その他の受け付けが可能となります。

★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★

オイラさんがホームページを作成した経緯

平成25年(2013年)8月29日、
オイラさんからサイト完成のメールがありました!

ついに!1年以上の作成期間を経た
「南京大虐殺なかった派」の最有力サイトが誕生しました!

↓↓↓

--【オイラの!】2chネラーなりに一生懸命調べた南京事件【完全否定論】--
http://oira0001.sitemix.jp/

オイラさんは2chやmixiでの南京大虐殺の議論の場で
否定派(なかった派)として論戦を挑んできた人で、
法的観点から冷静に、かつ鋭く見すえるオイラさんの主張は、
一歩も譲らない断固とした姿勢で、日本の正当性を主張してやみません。

彼の秀逸な理論展開はmixiでも炸裂していたのですが、
ある有名な「虐殺あった派」のサイトの管理人である「ゆ○」氏の
mixiコミュニティから追放されるという「名誉ある撤退」
を余儀なくされた経緯があります。

mixiで「ゆ○」氏に、ゆ○氏のサイトは永遠に残るが、オイラ氏のmixi
での書き込みなど誰も記憶に留めることはないという趣旨のことを言われた
のが彼自身がサイトを作る"きっかけ"となっかのかもしれません。

いわゆる「南京大虐殺」当時、外国人が書いた報告書や日記などの
従来の日本語訳をそのまま受け入れず、
オイラさん自身が日本語に訳す作業から始めたという力の入れようです。

おそらく彼は法律関係の職業ではないでしょうか。
ほかの「なかった派」とは一味違います。

以下、オイラさんからの、おもなメールを振り返ってみます。

★平成25年(2013年)2月22日 オイラさんからのメール
━─━─━引用はじめ━─━―━―━―━―━
応援ありがとうございます(・ω・)∩
当初は製作期間三ヶ月程度を予想していたのですが、
完全に見込み違いでした(-o-;)
ひとつの項を仕上げるのに1週間かかってます(-o-;)
肯定派の連中のHPのように、
バラバラにトピックを立てて自己解釈を付けるだけのHPなら簡単です。
だけと、それではいつまで経っても南京事件に対する【結論】が出ません。
オイラは、この【結論】を出すHPを目指してます。
難航してますが、必ず完全にこぎ着けたいと思います(・ω・) ∩
では。。。
━─━─━引用おわり━―━―━―━―━─━


実は、私も「あった派」と同じ史料を提示して
私なりの否定解釈を付けていくページもアップしていますので
少し耳が痛いです(笑)
私としては「それなら、こういう解釈もできるじゃないか!」と言いたくて
アップしているのですが、たしかに結論は出ません。
そういう意味でも
オイラさんが「結論を出す」と言い切ったサイトの完成が
待ち遠しかったです。
多くの議論を重ねてきた経験を生かし、相手が攻撃してくるポイントに
充分に耐え得る内容となっていることでしょう。


★平成25年(2013年)3月20日 オイラさんからのメール
━─━─━引用はじめ━─━―━―━―━―━
どうもです・・・(´・ω・`)∩
今、幕府山事件最後の項『解放説の信憑性』をまとめているところです。
当初、幕府山事件は2~3項ぐらいで終わるだろうと考えてたのですが、
各史料をまとめているうちに全9項にもおよぶ長編となってしまいました。
この幕府山事件が終わったら、最後のテーマ『66連隊戦闘詳報』をまとめて、
その後は、南京事件全体の総論の作成になります。
総論が完成したら、全50項以上の本文の見直しとソースコード確認等・・・
まだまだやることが沢山あります・・・(´・ω・`;
本当に1年がかりの作業になってしまいました・・・(´・ω・`;
ではまた。。。





━─━─━引用おわり━―━―━―━―━─━

★平成25年(2013年)5月5日 オイラさんからのメール
━─━─━引用はじめ━─━―━―━―━―━
HPの方はようやく原案が完成し、今、全ページの見直しを行ってる最中です。
これがまた想像以上に大変で、ようやく半分くらい終わったところです。
当初、30項ぐらいを予定していたのですが、最終的に全54項にも及ぶ
膨大な量のHPになってしまいました・・・(´・ω・`;
※これでもまだ書き足りないぐらいです。
完成が延び延びになってしまってますが、ラストスパートに入りましたので
今少しお待ち下さい・・・(´・ω・`)
ではまた。。。。
━─━─━引用おわり━―━―━―━―━─━

★平成25年(2013年)7月3日、オイラさんからメールの要約。
―――――――
全ページの見直しは第51項まで終了し、あと3項。
ほぼ全ての南京事件に言及したホームページにする予定だったが、
史料不足により記載を省いたものがある。
しかしホームページ完成&公開後も調査を継続し、
まとまり次第、順次、追加掲載していく予定。
現在、『結論』をまとめ中で、『結論』は出す。
my日本に登録する。(→私が誘いました)
http://sns.mynippon.jp/
━─━─━─━─━─━―━―━―━―━―━―━

★平成25年(2013年)7月5日 オイラさんからのメール
━─━─━引用はじめ━─━―━―━―━―━
現時点でほぼ完成しているのですが、慎重に再検証している最中です。
否定派のHPは既にネット上にありますが、
南京事件全体を網羅しているものは少ないと思います。
この点では○○氏のHPに遅れを取っているのは否めません。
オイラのHPは、この現状をひっくり返す事を目標としています。
時間はかかりましたが、
その分、肯定派の連中を黙らせるものが出来つつあると自負してます。
━─━─━引用おわり━―━―━―━―━─━

★平成25年(2013年)8月29日 オイラさんからのメール
━─━─━引用はじめ━─━―━―━―━―━
お久しぶりです・・・(´・ω・`)∩
HPは、まだ完全では無いのですが、とりあえず公開を急ぐ事にしました。
※1年以上も時間がかかっていますので、
不足している部分は公開後に作業を継続する事にしました。
今は、ソースコードに問題がある箇所を早急に修正中です。
※Firefox、chrome、IEでは、ソースコードに微妙な違いがある様です。
量が多いので、修正作業も大変です・・・(´・ω・`;
http://oira0001.sitemix.jp/
━─━─━引用おわり━―━―━―━―━─━

いや~、それにしても待ち長かったです・・・(^▽^;)

いわゆる「南京大虐殺あった派」の有名サイト
「南京事件-○○○○ 小さな○○○」の管理人の「ゆ○」氏との議論にも
オイラさんは勝っていると私は思いますし、
ネットでの南京大虐殺の議論では「向かうところ敵なし」といった印象です。

ですから、オイラさんのHPは絶対に日本の国益になると確信いたします。

平成25年(2013年)9月4日、
「第10項」までと「ゆう氏編①」を読みました。
やっぱり今までになかったような「南京事件なかった派」ホームページです!
確実に一つ一つ詰めていってます。
もしかしたら、もしかしたら、
「難しいから読みづらい」と感じる方がいらっしゃるかもしれませんが、
すべて意味がある説明なので、よく読んでいただきたいです。

オイラさん、お疲れさまでした♪( ∩_∩)_旦~~

まだホームページは完全ではなく、現在も修正作業中で、
不足の部分も徐々に追記していくということなので、
これからも楽しみにしています!

〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓

早速、当サイト左上でリンクさせていただき、
『いわゆる南京大虐殺URL図書室』のページ
http://seitousikan.blog130.fc2.com/blog-entry-518.html
でもリンクを貼らせていただきました。
2012/05/01 09:09|年表リンク用資料
Copyright(C) 2006 正統史観年表 All Rights Reserved.
Powered by FC2ブログ. template designed by 遥かなるわらしべ長者への挑戦.